グループを組み、ワークシートを片手に耳をすませて街や自然の中を自由に歩きながら、感じたままのことを語り合うフィールドワークです。チームビルディング 教育 アートセラピーなどあらゆる場面で応用できます。
外を歩いた後、全員集合してそれぞれのグループが撮(録)った動画や録音を見せたり聞かせたりしながら、どこを歩いて、どのようなことを感じて、ワークシートの質問にどう答えたかをシェアします。いつもと違う捉え方で外を歩いたり、他の人の音の聴き方を知ると、何か面白い発見があるかもしれません。
普段聞いているようで聞いていない「音の風景」に出会う、小さな旅に出てみませんか。
自由行動の前に、まずは参加者全員で特定の場所の音に耳をすませます。配布されたワークシートの問いかけに答えるための時間をとります。ワークシートにはこのような問いかけがあります:
ワークシートのおもて面では、まずその場所の音全体をひとつの「音風景」としてとらえながら、次の質問に答えます。
ワークシートのうら面では、その場所で聞こえてくる音ひとつひとつ(鳥の声、風の音など)に焦点をあてて、それぞれの音が次のどれに当てはまるかを考えてみます。
最初に決定したペアまたはグループで、自由に現地を歩いて、道中で聞こえてくる音に耳をすませます。ワーク中、立ち止まって音を聴くポイントを2ヶ所つくり、そこで聞こえた音について、ワークシートに記入するための時間をとります(ワークシートの内容は上に同じです)。
2023/11/26 | 新栄一帯 | 大人 | |
2019/04/05 | クラーイールスラーン・スクルプ通り周辺 | 大人 | |
2018/12/18 | Voorveldse Polder | 大人 | |
2017/07/05 | Kinderboerderij Nieuw Rotsoord | 9〜10歳 | |
2017/05/03 | ユトレヒト旧市街 | 大人 | |
2017/04/09 | ユトレヒト旧市街 | 大人 | |
2017/04/01 | ユトレヒト旧市街 | 大人 | |
2015/05/16 | 宇城市内 | 大人 | |
2013/10/20 | ヤハラヅカサ | 大人 | |
2013/09/22 | 佐賀市内 | 大人 | |
2013/09/21 | 長崎鼻 | 大人 | |
2013/09/15 | 天文館一帯 | 大人 | |
2013/08/03 | 天神橋筋六丁目商店街周辺 | 大人 | |
2013/07/21 | 上高田一帯 | 大人 | |
2013/02/17 | 上前津・大須一帯 | 大人 |
訳 とても面白かったです。自分が聞いている音を「可視化」するという体験でした。目で見る風景と耳で「聴く」風景はまったく違い、目で見るという行為が耳で聴くという行為をある種妨げている。
訳 耳をすませて街の音を聴くという面白い体験でした。様々な音が現れては消え、そんな会話を人と交わしたこともなかったので。聴覚を通したまったく新しい体験です。